4月22~26日(教養講座:科学ネタ大全)

2024.04.26メルマガ

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年4月22日号(転送禁止)~~~

来週は連休でニュースが乏しいので、休刊します。5月6日から再開です。

新著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(19~21日) 速報→ 大谷が日本選手最多の本塁打を記録!!

【19日詳細】“イスラエルがイラン攻撃 米政府当局者” 報道 | NHK | イラン 軍事基地で爆発、1人死亡 親イラン組織が駐屯―イラク:時事ドットコム (jiji.com) →イスラエルが予想より早くイランを攻撃した。イラン中部にある核施設防護用のレーダーを狙った模様だが、双方とも目立った反応を示していない。これで小休止となるか、イランが反撃をするか。一方、イラクの軍事基地で爆発があったが、誰が攻撃したかはっきりしない。世界が事実をよく知らないまま混乱が進む可能性もある。

海自ヘリ2機墜落、空中衝突か 1人死亡、7人不明―伊豆諸島周辺で訓練中・防衛省:時事ドットコム (jiji.com)  海自ヘリ2機墜落事故 部隊の技量確認する「査閲」の最中に発生 | NHK | 防衛省・自衛隊→夜に潜水艦を探知する訓練をしていたヘリ2機が衝突したという。危険な状況だから、かなり注意していたと思われるが、技量を確認する「査閲」中に起きたらしい。

アメリカ議会下院 ウクライナ支援の緊急予算案 超党派の賛成多数で可決 | NHK | アメリカ →援助資金は昨年末から滞っていたというから、ウクライナの劣勢は米国にも一因があることになる。今後、どこまで巻き返せるか。議会が支援を認めないという動きは、議院内閣制の日本からみると違和感がある。民主的なのか、分断的なのか。考える価値はある。

夏の甲子園、2部制を導入 大会第3日まで、暑さ対策―日本高野連:時事ドットコム (jiji.com) →「日本の夏もそうなるか」の感だが、反対の声は小さいだろう。なぜ開幕3日目までなのだろうか。日程はそれ以降の方がずっと長い。試行ならそう表明した方がいいだろう。涼しかったらどうするのかといった疑問も出るが、定着すれば違和感もないだろう。

藤井聡太竜王、叡王戦で伊藤匠七段に敗れる…タイトル戦の連勝16で止まる「まあ、仕方ないかな」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) →双葉山の69連勝がなかなか破られないように、大山名人の17連勝が文字通り「大きな山」のように立ちはだかった。勝った伊藤7段は藤井竜王と同年齢。将来もライバルになるかどうか。

築地に国際交流拠点、東京都が三井不・読売連合を選定…30年代前半の開業目指す : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) →広大な築地市場跡地は「食のテーマパーク」と小池知事は言っていたが、国際交流拠点となり、屋根付きスタジアムもできる。朝日新聞社の目の前で読売巨人軍の試合が行われることになる。戸惑う人と歓迎する人がいそうだが、東京の新名所になるのは確実だ。

*** 「今日の名言」

◎マーク・トウェイン(米の小説家。1910年4月21日死去、74歳)

「自分を元気づける一番良い方法は、他の人を元気づけてあげることだ」 「自分が死んだら葬儀屋も悲しんでくれるくらいに一生懸命に生きようではないか」 「やったことは失敗しても20年後に笑い話にできる。やらなかったことは20年後に後悔するだけだ」 「これまで思い悩んだことのうち、98%は取り越し苦労だった」 「人生で必要なものは無知と自信だけだ。これだけで成功は間違いない」 「勝者と敗者を分けるものは、1日5分間考えているかどうかだ」 「成功の秘訣は、自分の職業を娯楽とみなすことだ」 「迷ったときは、真実を話すことだ」 「本当の友人とは、あなたが間違っているときに味方してくれる者のことだ。正しいときはだれだって味方してくれる」 「人間は非常に効果のある武器を一つもっている。笑いである」 「怒りを感じたら、四つ数えろ」 「人間はだれもが月である。だれにも見せない暗い面を持っている」 「真実は小説より奇なり」

*** 今週の教養 (科学ネタ大全①) 

日本の教育は戦後、文系と理系に分かれてきた。それぞれで知識が偏る傾向になり、弊害もある。最近は「文理融合」がトレンドだ。文系人間には乏しい知識を学ぶため、「科学のネタ大全」(2020年、青春出版社)から小ネタを紹介する。

◎金属の常識と不思議

★金はなぜ金色に輝くのか?  金が古代から珍重されてきた理由は、輝きにある。金属が光るのは電子殻の外側の自由電子が光を反射するからだが、金もそのメカニズムが働いている。金の場合は可視光のうち、赤から黄色の色をよく反射する。それらの色が混じり合って人間の目に飛び込んでくると、金色に輝いて見える。

★銀が食器に使われた理由は?  銀は、空気中の水分や硫化水素、亜硫酸ガスと反応して、表面に硫化銀ができやすい。手入れを怠ると、銀製品が黒く変色するのはこのためだ。銀が古くから食器として用いられてきたのはこの性質を利用してのことである。中世には毒物としてヒ素がよく使われたが、当時のヒ素は不純物が多く、硫化物を含んでいた。このためヒ素の食べ物や飲み物を銀食器に入れると、銀が黒ずみ、毒が盛られていることが目で見てわかった。銀食器は、毒殺から身を守る護身用の道具だった。

★銅がよくコインに使われる理由は?  銅は10円玉だけでなく、1円玉を除くすべての硬貨に含まれている。10円玉は銅95%と亜鉛、スズの青銅、5円玉は銅60%、亜鉛40%の黄銅。50円、100円、500円玉は銅75%、ニッケル25%の白銅である。硬貨に銅が多用されるのは、銅が他の金属と組み合わせると強度の高い合金になるからだ。加えて安っぽくない割には、比較的安価に硬貨を鋳造することが出来る。

★人類が鉄を使い続けてきたのは?  人類が使ってきた金属の95%は鉄であり、現在も「鉄器文明の時代」が続いているといってもいい。それほど鉄が使われて来た理由は、埋蔵量が非常に多く、地表近いところにたっぷりあることだ。その分採掘しやすく、コストがかからない。しかも鉄は加工しやすく、炭素を使って強度や性質を自在に変えることができる。鉄とコンビを組む炭素も地球上にたっぷりあって、安価に調達できる元素なのである。

     ◆

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年4月23日号(転送禁止)~~~

新著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(22日)

次期衆院選で政権交代「期待」52%、自民政権「継続」40% 内閣支持率は微増の26% 産経・FNN合同世論調査 – 産経ニュース (sankei.com) →フジ産経グループは保守的で自民党に近いが、その世論調査で52%が政権交代を期待していると出た。自民党中心の政権は40%で大きく上回った。自民党も潮時のようだ。野党にやらせ、失敗したら自民党が復帰する。政治にも競争が必要だ。

米グーグルに初の行政処分 ヤフー広告制限、改善計画認定―公取委:時事ドットコム (jiji.com) →巨大IT企業と独占禁止当局との戦いが激しくなっているが、当局が真剣に取り組めば、かなりの効果があることがわかってきた。巨大企業は一般利用者の問い合わせにも誠実とは言えない。しばらくは当局の頑張りを期待したい。

VポイントとTポイントが統合 ポイント経済圏はどう変わる? | NHK | ニュース深掘り →1億人以上持っているポイントカードが4つもある。ポイント経済圏とはやされるが、ポイント稼ぎで買い方を変えるのは面倒なので、最近はほとんど使っていない。カード会社に踊らされているようで気が乗らない面もある。皆さんはどうでしょうか。初日に一部サービスでトラブルが起きた。

全国の原発避難計画 調べてみえた地域差とは 避難・屋内退避に備える自治体 その実態は | NHK | WEB特集 | 各地の原発 →原発の避難計画はほとんどフィクションの世界だ。担当する自治体の職員も実効性に疑問を持ちながら、国が作れというので作っているのが実態だ。一定の備えをする必要はあるが、原発が大事故を起こせば、当該地域は壊滅的被害を覚悟するしかない。

愛知・碧南市長選で女性市長誕生へ 旧統一教会と関係争点の現職破る [愛知県]:朝日新聞デジタル (asahi.com) →5期目を狙った愛知・碧南市長が、旧統一教会との関係を批判されて落選した。友好団体「天宙平和連合(UPF)」が中心のイベントで実行委員長などを歴任。「個人の政治活動で、公務とは一切関係ない」と弁明したが、「誠実ではない」と批判した女性候補に敗れた。

*** 「今日の名言」

◎ウィリアム・シェークスピア(英国の劇作家。1616年4月23日死去、51歳)

「賢明に、そしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ」 「喜怒哀楽の激しさは、その感情とともに実力までも滅ぼす」 「期待はあらゆる苦悩のもと」 「失敗の言い訳をすれば、失敗がどんどん目立っていくだけ」 「嫉妬をする人はわけがあるから疑うんじゃない。疑い深いから疑うんです」 「天は自ら行動しない者に救いの手をさしのべない」 「避けることができないものは、抱擁してしまわなければならない」 「あなたがたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい」 「愛は万人に、信頼は少数に」 「今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ」 「人の傷を笑うのは、傷の痛みを感じたことのないやつだ」 「豊かさと平和は、臆病者をつくる。苦難こそ強さの母だ」 「神は、我々を人間にするために、何らかの欠点を与える」 「のんき者は長生きする」 「ほどほどに愛しなさい。長続きする恋はそういう恋だよ」 「真の恋の道は、茨の道である」

*** 今週の教養 (科学ネタ大全②) 

◎飲食物のなぜ

★ビールの泡がなかなか消えないのは?  ビールの泡が炭酸水やシャンパンの泡に比べると長持ちするのは、多種多様な成分を含んでいるからだ。ビールはタンパク質、炭水化物、ホップなどを含み、それらには粘度や表面張力を高める働きがある。そのため炭酸ガスを保持する力が強くなり、なかなか泡が消えないのだ。泡だつと苦み成分が泡に吸収されて味がまろやかになり、香りも良くなる。泡が保たれてこそビールはより美味しく飲める。

★柿ピーの袋に窒素が詰められている理由は?  柿の種は次のような工程で作られる。もち米をすりつぶして粉にし、水を加えて蒸し上げると生地になる。それを成形機にかけて柿の種の形にし、オーブンで焼いて辛く味付けをする。この柿の種にバターピーナッツを混ぜたものが「柿ピー」だ。袋詰めにする時、袋の中の酸素を抜き窒素ガスを注入しているが、バターピーナッツに含まれる油分の酸化を防ぐためだ。

★おいしい水の成分は?  一般に水のおいしさの秘密は、水の中に溶け込んだ物質にある。地底から何年もかけて湧き出した天然水には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が溶け出し、甘みやまろやかさが加わっている。少量の炭酸ガスが溶け込んでいる水も、飲んで美味しいと感じるとされる。一方、有機物が溶け込んでいるとまずく感じるが、どんな成分がどれくらい含まれていれば美味しくなるのかという点については、分かっていないことが多い。成分の解析は日夜行われているが、味を再現すべく技術を駆使しても天然水とは全く違う味になってしまうのである。水の世界は奥が深い。

★厚いグラスほど熱湯で割れやすいのはなぜ?  グラスに熱湯を注ぐと厚いグラスの方が薄いグラスよりも割れやすい。ガラスは熱伝導率が悪いのに熱によって膨張しやすいという性質を持っている。熱に直接触れた部分は膨張するが、触れていない部分までは熱が伝わらず、膨張しない。すると一部は膨張し、他の部分は膨張しない歪みが生まれ、ひびが入ったり割れたりしてしまう。厚いグラスは内側が熱くなっても外側まで熱が伝わりにくい。内外の膨張率の差が大きくなり、割れてしまいやすいのだ。

     ◆

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年4月24日号(転送禁止)~~~

新著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(23日)

TikTokへ一部停止命令検討 EU、アプリに「中毒性」 – 日本経済新聞 (nikkei.com) →EUがIT企業の規制を加速させている。有害コンテンツを厳格に管理するデジタルサービス法(DSA)と巨大IT企業による独占・寡占を防止するデジタル市場法(DMA)が2本柱。急速な技術革新に規制が追いついてきた。日本も追随しており、よく注視しておく必要がある。

政治資金規正法改正に向け 自民 独自の案まとめる | NHK | 政治資金 政治資金パーティー全面禁止など 立民 独自法案の骨子を発表 | NHK | 政治資金 →後半国会の論点が固まりつつある。自民党はまず公明党と調整し、それから野党と議論になる。連座制の導入、政策活動費の扱い、企業団体献金の存廃などが焦点。後ろ向きだった自民がやっと動き出しているが、鈍牛のようだ。

ゆうちょ銀行 システムトラブル 解消 ほかの金融機関からの入金は完了 約118万件に影響 | NHK | 金融 →ゆうちょ銀行のトラブルとなると、影響も大きい。他行からの入金の遅れが117万件もある。午後10時過ぎに解消したが、原因ははっきりしない。またも巨大システムの盲点。日常的な光景になりつつある。

「安倍派を介錯」派閥批判の宮沢氏が議員辞職 女性問題原因か「私の不祥事重なった」 – 産経ニュース (sankei.com) →宮沢博行議員は2012年当選の安倍チルドレン。国防族で安倍氏を信奉していた。「安倍派介錯発言」にみられるように威勢の良さが売り物だった。報じるのは週刊新潮とみられるが、女性問題での議員辞職は異例だ。

健康保険組合 今年度の収支 6578億円赤字の見通し | NHK | 医療・健康 →大企業の健康保険組合の9割が赤字になっている。「お金があるから」とむしり取られ、高齢者医療への拠出金が重荷になっている。大企業は租税特別措置で2.3兆円の恩恵を受けているというニュースがあった。日本はもう金欠だから、粗特を削減して税金をしっかり取ったほうがいいだろう。

*** 「今日の名言」

◎尾崎豊(シンガーソングライター。1992年4月25日死去、26歳)

「すべての真理を求める者よ。優しく闘え。優しさによって立ち向かえ」 「裏切られるのが怖いのなら信じることから始めてみよう」 「生きること、それは日々を告白してゆくこと」 「僕はお金のためにロックンロールをやっているんじゃない。僕の歌を聴いてくれて希望を持ってもらえるために歌う。傷ついた人たちのために歌いたい」 「人間にとって、幸福の欲求と追求こそが最大の醜さであり、最高の美学でもある」 「結局だれもが日常に追われているに過ぎないんじゃないか、それが果たして本当に何かに向かって生きていることなのか」 「なんとなく暮らしやすくなった、みたいに思うかもしれない。だけど、そういう暮らしやすさに妥協して、本当に大切なもの、失くしちゃいけないものを、失っていく怖さみたいなものを、僕はいつも感じている」 「愛するものというものに、自分の命をかけて立ち向かわねばいけないということに気づいたんだ」 「俺を信じるやつはついて来い」 「金は愛情と裏切りとのふたつを持つ両刃の剣」

*** 今週の教養 (科学ネタ③) 

◎日常生活のなぜ

★新型コロナウイルスは何番目?  コロナウイルスは知られているだけでも約40種類ある。1930年代に鳥から発見され、それ以降、豚やマウスなどからも発見された。人に感染するのは6種類で、4種類は普通の風邪ウイルス。ほとんどは人体に無害で、危険ではなかった。しかし2002年、SARS(重症急性呼吸器症候群)が流行し、重篤な症状を引き起こした。2012年以降のMERS(中東呼吸器症候群)は、感染者数こそ約2000人と少なかったが、致死率は30%にのぼった。2020年以降の新型ウイルスは人間に感染する7種類目になる。

★自動ドアはなぜ人間しか反応しない?  日本は自動ドア大国で世界全体の4分の1が集中しているといわれる。セールスポイントは、人間以外には反応しないという点だ。昔の自動ドアはゴムマットにスイッチが設置され、体重の軽い幼児には反応しなかった。その後、近赤外線センサーが導入され、人間を感知して開く仕組みになった。誤作動を防ぐため近赤外線を5本程度に限定していたため、反応が鈍い欠点があった。現在は50本以上あり、雪や雨、犬や鳥など様々な物のパターンを記憶させて人間以外に反応しないようプログラミングされている。

★電波時計の電波はどこから飛ばしているの?  電波時計は高性能アンテナで「標準電波」を受信し、誤差を自動修正する時計。誤差は10万年に1秒程度という。送信局は、東日本は福島県大鷹度谷山(おおたかどややま)、西日本は福岡と佐賀県境の羽金山(はがねやま)にある。セシウム原子時計が設置され、電波を送って日本全土をカバーしている。送信にはかつて短波が使われたが、現在は長距離まで安定して送信できる長波に切り替えられた。マンションの奥まった部屋や変電所、高圧電線、電車の架線近くなど同じ長波を利用するラジオのAM放送が入りにくいところでは、受信しにくくなっている。

     ◆

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年4月25日号(転送禁止)~~~

新著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(24日)

消滅可能性自治体 全体の4割に 新増田リポート 人口戦略会議が発表 | NHK | ニュース深掘り →消滅可能性自治体は4割の744もある。ただ、10年前の推計からは152減った。外国人の流入を見込んでいるためだが、深刻な現状は変わっていない。今回は自立持続可能性自治体を選び、九州・沖縄に多いこともわかった。自分の自治体をチェックする必要があるが、国民の危機感はまだ薄い。

IHI子会社、船舶用エンジン9割で試験データ改ざん – 日本経済新聞 (nikkei.com) →大企業のグループ企業でまたも検査不正が発覚。2003年以降の9割でデータ改ざんというから広範囲だ。検査不正の多くは、上層部から現場に効率化圧力がかかっていることが多い。今回はどうだろうか。

自民 麻生氏 トランプ前大統領と会談 幅広い関係構築ねらいか | NHK | アメリカ →麻生氏らしい行動だが、国益にかなうがどうかは不明。失言癖のある政治家だけに、何を言ったのか気になる。相手が相手だけに、とんでもないことを言っていれば、とんでもないことになりかねない。

《“切腹辞職”全真相》宮沢博行・裏金前副大臣はパパ活&デリヘル常習! | 週刊文春 電子版 (bunshun.jp) →週刊文春デジタルの有料記事。同誌は通常、火曜日に事前アナウンスをするが、今回はなかった。そこで昨日メルマガで週刊新潮の可能性を伝えたが、文春は隠し玉にしていた。真相は「パパ活、デリヘリ常習」。宮沢氏が取材に詳細に答えているのも異様だ。掲載誌はきょう書店に出回る。

森永卓郎さんなど著名人を名乗りうその投資話 7億円詐欺被害 | NHK | 事件 →茨城県の70歳の女性経営者が、SNSに掲載されたニセの森永卓郎氏の投資話で約7億円をだまし取られた。堀江貴文氏のニセ話でも1000万円の被害にあったという。名前を使われた著名人は運営会社に激しく抗議している。こんなにも騙されるものかと、被害額にも驚く。

*** 「今日の名言」

◎松下幸之助(パナソニック創業者。1989年4月27日死去、94歳)

「商売とは、感動を与えることである」 「無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売れ」 「売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永久の客を作る」 「失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに原因がある。最後の最後まで、あきらめてはいけない」 「万策尽きたと思うな。自ら断崖絶壁の淵に立て。その時初めて新たなる風は必ず吹く」 「逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き抜くことだ」 「人には燃えることが重要だ。燃えるためには薪が必要である。薪は悩みである。悩みが人を成長させる」 「こけたら、立ちなはれ」 「失敗すればやり直せばいい。やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい」 「与えられた今の仕事に打ち込めない心構えでは、どの職場に変わってもいい仕事はできない」 「すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば、必ずうまくいくし、とてつもなく大きな仕事ができる」 「世のため、人のためになり、ひいては自分のためになるということをやったら、必ず成就します」

*** 今週の教養 (科学ネタ大全④) 

◎モノのなぜ

★ゴルフボールの表面にくぼみがある理由は?  くぼみは「ディンプル」と呼ばれ、遠くまで飛ばすためだ。表面の滑らかなボールはくぼみ付きの3分の2くらいしか飛ばない。空気抵抗が関係している。表面が滑らかだと、ボール後方に空気の渦ができて後方の圧力が下がり、前方からの空気抵抗が相対的に大きくなって飛距離が伸びない。くぼみ付きは渦ができにくく、後方の圧力があまり下がらないので、前方の空気抵抗に対抗する力が大きくなる。回転しやすく揚力が大きくなるという効果もある。

★切れ目がなくても切れる袋の謎とは?  「マジックカッ」トと呼ばれ、旭化成系の会社が開発した。肉眼ではわからないほどの小さな穴が連なって空いている。手で力を加えると、穴と穴の間に力がかかり、次から次へと裂けていく。開発のきっかけは同社関係者が新幹線の中でおつまみを買ったことだ。袋の切れ目を見つけられず、食べるのは諦め、開発を思い立った。当初は薬品を袋に塗ったが、食品用には適さない。多くの切り込みを入れたが、強度不足。そんな試行錯誤の結果、開発された。

★芳香剤入り消臭剤が芳香まで消臭しない理由は?  芳香剤の成分にある。オレンジの皮に由来する精油のリモネン、植物の香気成分の精油であるテルペン類が使われているが、ともに消臭剤によって香りを失わない物質だ。消臭剤には二つのタイプがある。小さな穴がたくさん空いた活性炭のタイプは、リモネンやテルペン類を吸着しにくい。別のタイプは悪臭の原因になる物質と化学反応起こす物質を使うが、これらとも反応しにくいので、香りを放ち続けることができる。

★ヘルスメーターは北海道用と沖縄用で別物?  日本のヘルスメーターには、北海道型、沖縄型と中間型の3タイプある。南北で重力に違いがあるからだ。本州で体重60キロの人が中間型メーターを運んで計算すると、北海道では59.95キロ、沖縄では60.05キロになる。重力の違いは地球の自転で遠心力が働くためだ。遠心力は赤道に近づくほど大きくなり、同じ重力の人が赤道に近い地域で計ると、高緯度より重い数字が出てしまう。

    ◆

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年4月26日号(転送禁止)~~~

◎来週は連休でニュースが乏しいので、休刊します。5月6日から再開です。

◎新著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(25日)

SNS偽広告放置でメタ社提訴 著名人かたる投資詐欺、全国初―被害者らが賠償請求・神戸地裁:時事ドットコム (jiji.com)  “なりすまし広告”被害防止対策 今国会中めど取りまとめ 自民 | NHK | フェイク対策 →SNSのなりすまし広告が社会問題になってきた。詐欺被害の大きさを考えれば、プラットフォーム会社の対応は鈍い。何を根拠に規制するのかという問題はあるが、社会的対話を重ねて対策を考えるしかない。

円安加速、155円70銭台 政府の「防衛ライン」探る―外為市場:時事ドットコム (jiji.com) →最近は「円弱」という言葉も登場している。26日の日銀会合後の介入を予測する見方もあるが、介入しても効果は一時的だろう。市場は短期的に行き過ぎを繰り返しつつ、長期的には国力という経済の基礎的条件に収斂していく。企業の競争力や人口減の勢いを考えれば、長期的には円安だろう。

岐阜 池田町と愛知 東郷町 セクハラやパワハラなどのハラスメントで辞職へ 町長2人がそれぞれ会見 | NHK | ニュース深掘り →愛知県と岐阜県の町長がハラスメントで辞職した。昭和なら日常の光景で表面化せず、数年前でも辞職までいかなかっただろう。最近の日本社会の変化は激しい。たちの悪いボスの追放、家父長制的な権力の完全崩壊とも言える。

佐賀 玄海町議会特別委 「核のごみ」めぐる文献調査の請願可決 | NHK | 「核のごみ」処分場選定 →原発の立地自治体が最終処分場の調査に手を上げた。すでに原発が稼働している以上、処分場は原発の賛否を超えて必要になる。理屈だけで考えるなら、立地点で処分するのは合理的な面もあるが、一部に押し付けるなという批判も出てくる。原発は基地と似ている。

アメリカ 各地の大学で抗議デモ続く イスラエルのパレスチナ攻撃で | NHK | アメリカ →米国にはユダヤ人やパレスチナ人の関係者が多く住んでいるとは言え、日本でも大学生が声をあげていいだろう。日本の大学生は授業に忙しいようだが、日本ほど科目が多い大学もない。広く浅くより、社会問題を深く考える高等教育も必要だ。

*** 「今日の名言」

◎立花隆(ジャーナリスト。2021年4月30日死去、80歳)

「人生における最大の悔恨は、自分が生きたいように自分の人生を生きなかった時に生ずる」 「誰かにできることは自分にもできると思って間違いない。頭がいい人と悪い人がいても、チンパンジーと人間ほどの差はない」 「若いときは、何をさしおいても本を読む時間を作れ」 「本が高くなったといわれるが、基本的に安い。一冊の本に含まれている情報を他の手段で入手しようと思ったら、その何十倍、何百倍のコストがかかる」 「学で得た知識など、いかほどのもではない。社会人になってから獲得し、蓄積していく知識の量と質が決定的に重要である」 「いい文章が書けるようになりたければ、できるだけいい文章をできるだけたくさん読むことだ。それ以外に王道はない」 「ネットで最先端の情報に辿り着き、わかるためには、評価が定まった基本的な本をまず読んでおかなければならない」 「人間は、進歩という概念を盲目的に信じすぎている」 「その時代の人類社会全体が時代を超えて受け渡していく知の総体がどうなっているのか。どういうふうに自分たちの世界が構成されていて、どういうふうに世界は動いていくのか。その全体像の把握が教養です」

*** 今週の教養 (科学ネタ⑤) 

◎医療・人体の不思議

★薬のカプセルは何でできている?  プラスチック類のようにも見えるが、原料はゼラチンだ。牛や豚の骨や腱を長時間煮込むとできるエキスからタンパク質を抽出したのがゼラチンである。乾燥状態では形を保っているが、胃や腸の中に入ると溶けて、中の薬が体内に吸収される。薬によっては胃ではなく腸で吸収されるよう表面をコーティングし、胃酸で溶けないようにしている。

★手術用の体内で溶ける糸の原料は?  「吸収糸」と呼ばれ、1970年代にアメリカで開発された。体内にしばらく残っていても害がなく、時間が経つと溶けてしまうので、抜糸の必要がない。主原料には乳酸菌など人体の中にもともと存在する素材が使われている。吸収糸が体内に入ると、水分に触れて繋がっていた分子がバラバラになる。「加水分解」と呼ばれる。

★注射の痛みが昔より軽くなったのは?  第1の理由は注射針の先端に「ランセットポイント」と呼ばれる技術が使われているからだ。注射針は昔から皮膚に差し込みやすいように斜めに切ってあった。ランセットポイントは、斜めに切った先端の角度を2段階にしたものだ。それによって鋭く尖った針の先端がメスで切るような働きをする。針を単に突き刺すより、痛みが少なくなる。ランセットは「メスの刃」という意味だ。昔の注射針は先端の切り口が1段階で、しかも針の先端がやや丸みを帯びていたので、針の先端に負荷が集中し、ちくっとした痛みが発生していた。

★100度のサウナで火傷しないのは?  100度の風呂に入るとやけどをするが、サウナなら耐えられる。これは液体と気体では熱の伝わり方が違うからだ。温度の高さは、物質の構成分子が激しく不規則運動しているということだ。人が熱いと感じるのは、熱を帯びた分子が皮膚にぶつかり、感覚器官を刺激するためである。気体と液体では分子間の距離が大きく違う。気体は分子間の距離が長く、まばらであるため皮膚に接触する分子数は液体より少ない。サウナは熱を帯びた物質が少なく、熱湯ほど熱く感じない。