9月30日~10月4日(教養講座:茶の本)

2024.10.04メルマガ

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年9月30日号(転送禁止)~~~

◎拙著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(27~29日)

自民役員人事きょう決定 “9日衆院解散 27日投開票”軸に調整 | NHK | 自民党役員人事 →自民党総裁になった石破氏が始動。総選挙は10月27日投開票の見通しだ。人事では、林官房長官、菅副総裁、森山幹事長らを起用し、安定感重視の布陣。裏金議員は起用しなかったが、話題を呼びそうな刷新感は乏しく、論功行賞も少なくない。注目されるのは高市氏を支持した保守派の動向だ。高市氏は幹事長以外を拒否。2012年の総裁選で、逆転勝利した安倍氏が2位の石破氏を幹事長に起用したことが頭にあるのだろう。党内の不安定要因だが、保守派もあまり突っ張ると返り血を浴びかねない。

自民党総裁に石破茂氏、5度目の挑戦で首相へ…高市早苗氏との決選投票制す : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) →石破氏が決選投票で逆転した。意外だったのは、党員投票で高市氏が1位に躍進したことだ。パンフレットを配った事情もありそうだが、保守派の党員集めも一因という。決選投票では「ハト派バネ」で石破氏に議員票が集まったが、中道現実主義の自民党が、情念過多の右派政党になりかねない。

イスラエル軍 ナスララ師殺害後も空爆続ける 今後の対応が焦点 | NHK | イスラエル・パレスチナ →イスラエルがヒズボラの最高幹部を殺害。ネタニヤフ政権は、空爆に続いて地上戦も仕掛けそうだ。中東の憎悪の連鎖は、ガザからレバノンへ拡大している。武器で抑え込んでも第2、第3のハマス・ヒズボラは出てくるだろう。イスラエルはどこまでやるのだろうか。

巨人が4年ぶり優勝 プロ野球セ・リーグ:時事ドットコム (jiji.com) →セ・リーグは初陣・阿部監督の巨人が4年ぶりに優勝。焦点はクライマックスシリーズに移った。個人的には阪神と日本ハムの対戦を見たいが、ペナントレース1位チームの優勝は、セが16回で13回、パが17回で14回と、圧倒的に1位チームが優位だ。下剋上はあるか。

ドジャースが地区優勝 大谷翔平は5打数3安打1打点 勝ち越しのタイムリーヒット【一問一答】 | NHK | #大谷翔平 大谷翔平 打率首位と4厘差 三冠王の可能性残し最終戦へ 条件は | NHK | #大谷翔平 →アメリカでは大谷が止まらない。ドジャースに移籍して初めての地区優勝。打撃では最後の1試合で4安打すれば三冠王の可能性もある。楽しみはまだ続く。

*** 「今日の名言」

◎ウィリアム・H・デイビス(イギリス・ウェールズの放浪詩人。1940年9月26日死去、69歳

「この美しく緑豊かな世界が人間であふれるようになったのは、なんと残念なことだろうか」 「美女が大好きでいる限り、私は若いのだ」 「私があなたを愛しているのは、あなたに知識があるからではなく、優しい心があるためだよ」 「自分の同類からしか学ばない。なんて愚かな快適さだ」 「私は、静かな場所も大好きだ。緑に囲まれた、人間社会から離れている、一人だけのプール。そして私の上で、木々がその胸のあたりでため息をついている」 「私は貧乏になるまで、喜びを知らなかった。金持ちだったときは、多くの偽りの友人たちが一日中、私の家を訪ねてきたからだ。」 「猫――それは、昼間は神が創造した中でもっとも従順だが、夜は悪魔の集会に集う生き物だ。人間が寝静まった後、猫による大騒ぎが取って代わるんだ」

*** 今週の教養 (茶の本①)

今週は、日本近代美術の父と言われ、20世紀初頭に日本を世界に紹介した岡倉天心(1863~1913)の思想に触れる。「茶の本 日本の覚醒 矜持の深奥」(道添進編訳、日本能率協会マネジメントセンター、2021)から紹介する。

【概説】 天心は越前藩の下級武士の子どもとして生まれた。父は外国貿易の最前線で活躍していた。設立されたばかりの東京大学の1期生となり、お雇い外国人として来日した東洋美術史家の米国人アーネスト・フェノロサと出会う。10代で文部省に入って行政を切り盛りし、禁断の法隆寺夢殿を開帳した。フェノロサと欧米視察に向かい、1890年に28歳で東京美術学校(現東京芸大)校長に就任した。中国にも視察旅行に出かけたが、帰国後に黒田清輝ら西洋美術派が勢力を増し、校長を辞任。その後、インドに旅行し、詩人のタゴールらと親交を深めた。気晴らしを兼ねて出かけた茨城県の五浦の海岸を気に入り、土地を購入して日本美術院の創作の場とした。弟子では横山大観らが著名だ。

「茶の本」は1906年、「日本の覚醒」は1904年に書かれた。1903年の「東洋の思想」とともに「天心3部作」と言われる。当時は日清戦争から日露戦争の時代で、日本がアジアの新興国として台頭した時代だった。西洋列強から注目を集め始めていたが、日本に関する情報は乏しく、警戒感も高まっていた。1900年に新渡戸稲造の「武士道」が英語で出版され関心を読んだ。天心はすばらしい本だと思ったが、サムライを強調するあまり、日本のよさを見失わせていないか、武士道よりもっと奥深い文化が息づいていると感じ、着目したのが茶の文化だった。3部作には、茶は人を戦いへと赴かせるものではなく、平穏と生へと導いてくれるというメッセージを込めている。背景には、老荘思想、道教、仏教、禅の影響がある。

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年10月1日号(転送禁止)~~~

◎拙著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(30日)

10月食品値上げ、今年最多に 2911品目、野菜も上昇傾向:時事ドットコム (jiji.com)  郵便値上げ、電気・ガスも 暮らしに負担重く―10月から:時事ドットコム (jiji.com)  大手5行、変動型の基準金利上げ 17年ぶり、日銀利上げで―10月住宅ローン:時事ドットコム (jiji.com) →値上げの秋だ。ペットボトル飲料や食肉加工品、食用油の値上げが目立つ。野菜やコメも上昇傾向だ。電気、ガスの補助金も減り、家計の負担が重くなる。住宅ローン金利も上がる。あしなが育英会の調査では1人親世帯が苦しんでいる→ 低所得世帯 9割超が物価上昇カバーできず あしなが育英会調査 | NHK | 子育て

自民 石破総裁 衆院選 10月27日投開票方針表明 森山幹事長 鈴木総務会長 小野寺政調会長 小泉選対委員長は | NHK | 衆議院選挙 →石破総裁は10月27日投開票の方針を表明した。文春電子版は全選挙区の当落を分析し、「自民過半数割れ、自公で過半数確保」と予想。獲得議席数(定数465)は、自民は219(現有255)、公明25(32)、立憲131(98)、維新50(40)、共産10(10)、国民7(11)などと予測している。安倍チルドレンの4回生が当落線上に多く、裏金議員も焦点だ。

東京株、一時2000円超安 「石破ショック」、円は急伸:時事ドットコム (jiji.com) →石破政権の誕生で株式市場が過去5番目の下落を記録した。利上げが早い→日米金利差縮小で円高の連想が働いた。金融所得課税強化の発言も影響した。米国の利下げで落ち着いた市場だが、動揺がいつまで続くか。政権は「緩和継続、投資加速」のメッセージを発信し、沈静化に躍起だが・・・

「家族のケアに専念したい」 ヤマハ発社長が辞任、娘に腕切られ負傷:朝日新聞デジタル (asahi.com) →大企業社長が家族のケアで辞任する珍しいケース。「会社より家族」という潮流の反映か。娘と名乗るSNSアカウントに「双極性障害とADHDと診断され・・・安楽死を考え始めました」と投稿され、父を切りつけて逮捕されていた。離婚して母は不在のようで、家庭状況は厳しかった。

車輪・車軸数値改ざん問題、50事業者で改ざん・41事業者で不適切事案…国交省が検証会議設置へ : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) →鉄道関係でも不正が相次いでいる。50事業者が改ざんしていたというから、常態化している。自動車の型式認定でも不正だらけで、どうも変だ。国交省は検査のあり方について、ガラガラポンで抜本的に整理・見直すべきではないだろうか。

*** 「今日の名言」

◎すぎやまこういち(作曲家。2021年9月30日死去、90歳

「音楽とかゲームとかの観点から見ると、日本の文化力はすごいものがある」 「日本のゲームの歴史ですごいのは百人一首。ポエムをゲームにして遊んだのは日本人ぐらい」 「苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる。ほっといて、浮かんでくるのを待つ」 「芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる審美眼が大切」 「若い時から優れた作品に触れることが重要」 「ドラクエのストーリーで印象に残っているのはドラクエVに登場する『光の教団』。怪しい宗教団体が出てきて、司祭が『世の中に武器などというものがあるから戦争が起こるのです。皆さん、武器を捨てましょう』と布教するんです。村人たちがその言葉を信じて武器を捨てると、途端に魔物の群れが村を襲って占領されてしまう」 

*** 今週の教養 (茶の本②)

「茶の本」と「日本の覚醒」から代表的なフレーズと解説を紹介する。

【茶の本 第1章】  ◎「茶は日本で芸術の域に高められた」=茶は8世紀の中国で優雅な遊びとなった。それはやがて15世紀の日本で、美を極めようとする宗教のような存在、すなわち茶道へと高められていった。◎「陶磁器、漆器、絵画、さらにはまさに文学までもが、ことごとく茶道の影響を受けている」=茶から枝分かれして茶道が発展した。陶芸や絵も茶人のインスピレーションがなかったら、あれほど洗練された水準には達しなかっただろう。さらに私たちの住まい、庭園づくり、装い、食事まで、その影響は行き渡っている。

◎「茶道の本質は不完全であることを至上とする姿勢だ」=物事には完全などということはない。お茶はそれでもなお、この世の中で何かを成し遂げようとする心優しい試みである。真の美とは、不完全なものを完全にしようとする精神の動きの中に見られるものだ。◎「自分こそ偉大だと信じ切っている者は、実は自分がちっぽけなものにすぎないということをわからない」=そういう人間に限って、ちっぽけだと軽んじている他人がどんなに偉大かわからないものだ。

◎「もし、文明国と見なされるためには、血なまぐさい戦争の名誉を上げなければならないとするなら、むしろいつまでも野蛮に甘んじたい」=日本人が平和で穏やかに暮らしていると、西洋人はそれを野蛮と見なした。ところが、満州で大規模な殺戮を始めると、日本のことを「文明化された」と叫ぶようになった。私たちは、自らの芸術や理想が、しかるべき尊敬の念を払われる時期が来るまで、喜んで待とうではないか。◎「茶道とは、美を見出してもそれを隠しておくたしなみだ」=美の奥義はあからさまに表現するのではなく、それをほのめかすことだ。万物に宿る生命は、外に現われた時よりも、内に隠された時こそ美しく、一層深みがあるのだ。

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年10月2日号(転送禁止)~~~

◎拙著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(1日)

【詳細】自民党の石破茂総裁を総理大臣に選出 新内閣が正式に発足 | NHK | 組閣・新内閣閣僚人事 →石破内閣が発足した。「総選挙前に国会での議論は必要」と石破氏は言っていたが、戦後最短のスピード解散に野党は「言行不一致だ」と攻撃。党内野党が長く評論家的な首相なので、同じようなことはたくさん起きるだろう。そんな首相を民意はどこまで許容するか。総選挙の争点は常に「与党にイエスか、ノーか」。今度は有権者が問われている。

安倍元首相を「国賊」と発言の村上総務相…「感情で発言したのではない」「正論を言い続けた」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) →保守派の怒りの標的は、安倍氏を「国賊」と批判した村上氏の入閣。「感情で発言したわけではない」と村上氏は反論したので、「安倍さんに失礼だ」という保守派の反発は必至。しかし、亡くなった政治家をいつまでも奉るのでは宗教と変わらない。展開次第では、保守派が分裂して新党を作り、それに伴って政党が中道と左派に再編される可能性もある。裏金問題をきっかけに自民党と日本の政治は長期再編の過程にある。

イスラエル軍、レバノン地上侵攻 18年ぶり、ヒズボラ掃討目的―限定作戦、米も容認:時事ドットコム (jiji.com)  “イランからイスラエルにミサイル発射” イスラエル軍発表 ナスララ師殺害の報復か | NHK | イスラエル→イスラエルがレバノンに侵攻した。限定的と言っているが、戦闘は常に「防衛のためだ」「限定的だ」と言って、拡大してきた。イランが200発のミサイルをイスラエルに発射し、報復に発展している。

京都府警本部長 部下に“殺すぞ” 不適切発言は事実とコメント | NHK | 京都府 →「殺すぞ」くらいは冗談で言いそうだが、表面化しているのだから、前後で暴言や不遜な態度があったのだろう。本部長は警視庁総務部長を務めたというから、ハラスメントへの認識は強かったはずだ。表面化した以上、早めに事実解明をし、早く交代した方がいい。

「夕刊フジ」来年1月末で休刊 産経新聞社が発表 | NHK →主に首都圏と関西の駅売店で売っている夕刊フジが休刊する。虚実混じった記事で夕方の息抜きをした人も多いだろう。ライバルの日刊ゲンダイは健在だが、これからどうなるか。紙媒体がどんどん減り、ライターも減る。紙媒体に比べてネット媒体の原稿料は安いので、日本全体の取材力は落ちる。

*** 「今日の名言」

◎トム・クランシー(米国の軍事小説家。2013年10月1日死去、66歳

「変えられないことに目を向けるのではなく、できることに目を向けよ」 「勝利は、それを受け入れる準備ができている人々にのみもたらされる」 「忍耐強い男の怒りには、注意することだ」 「人生とは学ぶことである。学びを止めると、死ぬ」 「情報や知識は力である。情報を管理できれば、人も管理できる」 「だれかが良いアイデアを思いつくと、一度も良いアイデアを出したことがないような誰かが『それは不可能ですよ』と言う」 「現実とフィクションの違いは何か?フィクションは理にかなっている必要がある」 「戦争はおびえた人々によって始められる。彼らは戦争を恐れているが、それ以上に、戦争を始めなかった場合に何が起こるかを恐れているのだ」 「政府が得意なのは、税金を徴収し、自由を奪い、戦争をすることだ。それ以外のことはあまり得意ではない」

*** 今週の教養 (茶の本③)

【茶の本 第2章】 ◎「面白いと感じることは、その行為そのものではなく、その行為に至る過程にある」=本当に重要なことは、完成そのものではなく、完成させようとする営みだ。

【茶の本 第3章】 ◎「虚には無限の可能性がある」=すき家とも書く茶室は、ごく簡素な空間だ。「虚」は全てを受け止めるから万能だ。柔術で、無抵抗によって相手の力を引き出し、消耗させるのと同じだ。◎「作品の中であえて何かを表現せず、空白のまま残しておく」=これは余白の美と言われるもので、「空」や「無」といった禅の思想に通じるものだ。鑑賞する側はその空白を自分流に補って、最終的には作品内容を仕上げる機会を与えられることになる。◎「芸術作品は作家と鑑賞者との共同作業だ」=虚は鑑賞者を引き込む。あたかもそこに何かが描かれているかのように鑑賞者がイメージし、作家と鑑賞者とで作品を作り上げようとするのだ。

◎「人生を劇に見立てるなら、登場人物がみんな調和を心がければ、もっとずっと面白くなるはずだ」=ものごとの釣り合いを保ち、自分の居場所は確保しながらも、他人に譲ることが、この人生劇を成功させる秘訣だ。◎「善だの悪だのと言ったところで、それは相対的なものでしかない」=道教において絶対という概念は、相対という概念に他ならない。この世に絶対などなく、万物は姿形を絶えず変化させている。◎「お茶の理念は何から何まで、暮らしの些事の中に偉大さが宿るという禅の考え方に由来している」=禅が東洋思想に貢献した点は、日々のありふれた暮らしが宗教儀礼と同じくらい重要であるという認識だ。極致を突き詰めようとする者は、自分自身の暮らしの中に内なる光の反映を見いだせなくてはならない。

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年10月3日号(転送禁止)~~~

◎拙著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(2日)

宮崎空港 誘導路の陥没 米軍の戦時中の不発弾の爆発によるものと判明 滑走路は運用再開 | NHK | 航空 →衝撃の映像が流れた。直前に飛行機4機が通過したというから、間一髪だった。宮崎空港は元海軍飛行場で、戦時中は大量の空襲を受けた。爆発しないから「不発弾」というが、80年近く経過して爆発するなら、「潜在爆弾」とか言った方がいいようだ。

石破首相 所信表明演説で地方創生交付金 倍増目指す方針で調整 | NHK | 国会 石破茂首相「追加利上げ環境にない」 日銀植田総裁と面会 – 日本経済新聞 (nikkei.com) →石破首相が政策で動き始めた。地方創生交付金倍増は総選挙対策も狙う。日銀総裁との面会は市場の動揺を封じ込むセレモニー。日銀は法的に独立性が認められているが、市場は政治の影響力があるとみているので儀式が必要になる。

総務省、携帯電話で「060」開放へ 番号不足解消狙う – 日本経済新聞 (nikkei.com) →携帯電話がどんどん増え、「060」が登場する。1999年に11ケタとなり090に統一され、2002年に080、13年に070を加えた。スマホの普及に加え、仕事用に携帯電話が支給されるなど1人で複数台を所持するケースが増えたことが背景にある。これで番号は3.6億件になる。

最後の陣営直接対決は「互角」 米副大統領候補が討論会―応酬も決定打欠く:時事ドットコム (jiji.com) →トランプ氏が登場する時と違って、政策をめぐる討論は一応かみ合ったようだ。評価は互角で、どちらも大きな失点はなかった。11月の投票日まで大統領候補同士の討論会はないから、水面下の地上戦が結果を分けそうだ。

メキシコで初めての女性大統領 シェインバウム氏の就任式 | NHK | メキシコ →メキシコでジェンダー平等の歯車が回った。シェインバウム氏は62歳で、2018年から5年間、首都メキシコシティー初の女性市長を務めた。科学者として気候変動に関する研究に取り組み、就任式では「私は母であり、祖母であり、科学者であり、信心深い女性である」と演説した。

*** 「今日の名言」

◎盛田昭夫(ソニー創業者。1999年10月3日死去、78歳

「個人を組織の秩序に組み込もうという態度は、あらゆる個性的な能力を殺してしまう」 「アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが、実行する勇気のある人は少ない」 「黙っているほうが安全だという雰囲気は、非常に危険だ」 「ネクラな組織からは何も生まれない」 「自分を発展させていくためには、他人と同じ考え、同じ行動をしてはいけない」 「非常に寒いニューヨークの冬に、3万台のラジオの在庫を引き取って、一日かけて倉庫に運んだ。それがソニーアメリカの一日目だ」 「私たちはプライドが強いですから、ソニーはユニークであると言い続けてきましたし、事実そうだと信じておる。かけがえのない我が社の力だと思います」 「会社が前進するためには、他人の踏んでいない道を進まなければならない。そのためには、他人の教えをそのままやっていたのでは間に合わない。他人の教えの上に自分の知恵を加えて、自分の道を切り拓かねばならない。自分の特徴を活かし、毎日磨き、向上させる努力を続けなければならない」

*** 今週の教養 (茶の本④)

【茶の本 第4章】 ◎「ギリシャ人が偉大だったのは、決して古代の遺物にならおうとしなかったからだ」=伝統や形式にただ従うのなら、創作活動における個人としての表現に足かせをはめてしまうことになる。いにしえを愛するのは良いけれど、模倣だけに終わってはいけない。◎「いくつもの音楽を同時に聞くことができないように、美というものは、何かしら主題となる要素を強調してこそ、本当にわかる」=茶会の席で、そのために用意した美術品が持ち込まれたとする。するとそれに合わせて、ほかの一切のものは、この主役の美しさを引き立てるように選んで配置される。◎「肉体自身ですら、荒野の中に建つ掘っ立て小屋のようなもの」=茶室の作りには、仏教の無常観が影響を及ぼしている。家とはつかの間の憩いの場所であり、私たちの肉体ですら、薄っぺらな隠れ家に過ぎない。

【茶の本 第6章】◎「原始人は思いを寄せる乙女に初めて花束を下げた瞬間に、獣ではなくなった」=花さえも役立つことを知った時、人間は芸術の世界へ足を踏み入れたのだ。◎「理想的な花の愛好者とは、自ら花が生まれ育つ場所へと尋ねていく人だ」=かつて文人たちは、朽ちた竹垣に座って野草と語り合ったり、湖のほとりの梅林をさまよったりした。花を蹂躙せず、その咲いている所へ身を運ぶことが、自然とともに生きることだ。◎「変化こそがたった一つの永遠のものだ」=古いものが解体されて初めて、再創造は可能となる。万物は流転し、たゆまず自分に立ち戻っては新しい姿へと形を変え、永遠に成長を続ける。

【茶の本 第7章】「それは審美主義の姿をした禅だ」=茶人たちは芸術そのものになろうと努めた。彼らは茶室で身につけた風流さをもとに、日本の暮らしを洗練されたものにしようとした。◎「美と一緒に生きた者だけが、美しく死ぬことができる」=自分自身を美しくしなければ、美しいものに近づく資格はない。それは日々の雑多な物事の中に潜む美を見出し、愛でる心だ。

~~~ 長谷川塾メルマガ 2024年10月4日号(転送禁止)~~~

◎拙著2冊販売中→ Amazon.co.jp: 自分で考え、発言する力を養う ソーシャル・シンキング : 長谷川智: 本 本気の文章上達法を教えます | 長谷川 智 |本 | 通販 | Amazon

***デイ・ウォッチ(3日)

「沖縄独立」煽る偽投稿拡散 背後に約200の中国工作アカウント – 日本経済新聞 (nikkei.com) →日経新聞が調査報道で明らかにした。電子版も凝ったページを作る新しい試み。中国のサイバー攻撃はかねて指摘されるが、最近は世論の分断を狙う「認知戦」のようだ。中国政府がどこまで関与しているかは不明だが、少なくとも黙認している。認知リテラシーが必要な時代になった。

経済対策で低所得者支援 石破首相、4日所信表明:時事ドットコム (jiji.com) →きょう所信表明の石破首相。早くも言行不一致で批判されているが、政局と違って政策は党内の抵抗も少ないだろう。低所得者への給付金、中小企業の賃上げ環境整備などが柱で、誰も反対しない。金融課税や日米地位協定など論争テーマは封印する見通し。安全運転の石破首相に魅力はあるか。

イスラエル軍 ヒズボラへの攻勢強める レバノンの首都ベイルートなど空爆 | NHK | イスラエル・パレスチナ →中東で戦火がどんどん拡大しているが、止められる人が世界にいない。バイデン大統領はレイムダック、国連は機能不全。ネタニヤフのやりたい放題だが、何を求めているのだろうか。戦争は始めるより終わりが難しい。戦争を政治の延長と考えるなら、妥協こそが政治技術の肝だ。

京都府警 白井利明本部長「殺すぞ」などと不適切発言 府議会で陳謝 訓戒処分で異動へ | NHK | 京都府 →「殺すぞ」発言の京都府警・白井本部長が、あっさり交代した。府議会で陳謝し、警察庁から訓告処分を受けた。選挙で選ばれた知事と違って、官僚は粘ることができず、辞令1本でクビになる。「不徳の致すところ」とは、こうした事を言うのだろう。

阪神 岡田彰布監督 今季かぎりで退任へ 昨季38年ぶり日本一に | NHK | #プロ野球 プロ野球 中日 2軍監督の井上一樹氏に監督就任要請へ | NHK | #プロ野球 →クライマックスシリーズの開幕を前にストーブリーグが始まっている。連覇を逃した契約切れの岡田監督は退任。次は藤川球児氏が有力か。立浪監督は生え抜きで待望されたが、3年連続最下位。勝負がすべてのわかりやすい世界だ。

*** 「今日の名言」

◎スティーブ・ジョブズ(アップル創業者。2011年10月5日死去、56歳

「すばらしい仕事をする唯一の方法は、自分のやっていることを好きになることだ。見つけていないのなら、探し続けなければいけない」 「夢を実現できるか否かは、途中で諦めるかどうかにかかっている」 「何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛情が問われる」 「卓上計算機しか使ったことがない人に、マッキントッシュがどういうものか尋ねても、答えられなかっただろう。消費者リサーチを行うのは無理だ。とにかく作って、見せ、『どう思う?』と聞くしかない」 「私はパソコンを人間性あふれる存在にしたい」 「コンピュータの分野に進んだのは、やっている人がほとんどいなかったからだ」 「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい? そう思った時点で君の負けだ。ライバルは関係ない。女性が何を望んでいるのかを、見極めることだ」 「偉大な製品は、情熱的な人々からしか生まれない」 「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」

*** 今週の教養 (日本の覚醒)

【日本の覚醒】◎「私たちの魂の故郷はアジアといわねばならない」=西洋が教えてくれたことには、感謝しても感謝しきれない。それでも、私たちに古代の文明を伝え、再生するための種子をまいてくれたのはアジアだった。◎「形式主義が幅を利かせる風潮が蔓延し、本当の個性が息づく余地がなくなった」=管理しすぎると創意工夫は生まれない。江戸時代は文化が盆栽化してしまった。そこには平安時代のみなぎるエネルギーも、足利時代の深い思索もない。

◎「奉仕するということは愛情の最高表現だ」=東洋の社会秩序は、男子は国家に、子は親にそれぞれ身を捧げることで成り立ってきた。愛は受けるよりも、与える方が喜びを感じるからなのである。◎「草履は履きかえても旅は変わらない」=私たちはいかに多くの変革を経験しようとも、一貫して古来の理想を忘れ去ることはなかった。新しいものを取り入れても、本質は変わらない。◎「西洋は私たちに戦争を教えた。一体いつになったら、彼らは平和の恵みを学ぶのだろうか」=日本が一貫して平和を維持するよう願ってきたことは明白だろう。私たちを幾重にも包んでいた東洋の夜は明けた。けれども世界はまだ、人類の夜明け前である。